1. HOME
  2. ブログ
  3. 外部仕上げの下見板張り

外部仕上げの下見板張り

浜松市の龍雲寺様大庫裡再建工事では、

外部の下見板を施工中です。

この建物は柱が太く、柱の間々に腰壁が入るため、

1間ごとに下見板パネルとして制作してはめ込んでいます。

この先、傷んだ時にそのパネルごとに交換ができるのでメンテナンス性がいいですね(^^)/

さて『 下見板 』とは…

建築業界では、重ねながら横張りにした板壁を一般的に「下見板張り」と呼びますが、

大工や地域によっては、「鎧(よろい)張り」や「簓子(ささらご)張り」とも呼ばれます。

腰から下だけ張るような場合には、

ただ単に「腰羽目」や「腰板張り」と呼ばれることもあり、

正式に統一されているわけではありませんが、

工務店や地方ごとに慣れた名称で呼ばれます。

平松

 

 

 

最近の投稿

月を選択