
T様邸の数寄屋門修理を施工しております。
豪華な造りで丁寧に造られているのですが、
天井板など要所要所でベニヤを使っていたりボルトだけで繋がっていたりと不安箇所がありました。
経年劣化でめくれてきた葦天井板は無垢の杉板に交換して、
不安だった部材は交換や補強をしてキッチリ修理していきます。

ベニヤを外部に使用するのはお勧めできませんね。
風雨にさらされる門には使用してはいけない事例です。

今回の修理ですべて無垢材に取り替えして今後は長持ちさせます!
壁の漆喰も塗り直しすために下地の木摺り板から交換しています。

梅雨入り間際で天気との戦いですが段取り良く進めていくように頑張ります。
澤元