

解体移設工事中の静岡市指定有形文化財 小島陣屋御殿書院の工事中見学会が開催されます。
「 小島陣屋御殿建物 」は小島陣屋に建立された御殿の一部、「 書院 」にあたり
小島藩の藩政の中心になった場所です。
小島陣屋の廃止後、陣屋跡地は小島小学校として利用されましたが、
昭和3年に小島小学校が移転する際、書院は小島町内の国道沿いに移築され
地元の公会堂として利用されてきました。
令和4年度から元の小島陣屋跡地へ戻す全解体移築工事を行っています。
今回の見学会はまだ内容の見どころはあまりありませんが、
あと2回開催予定なので気になる方は申し込んでみてください。
平松