床下エアコンを本堂に設置
暑い夏を乗り切るため、『 本堂へエアコン設置 』の1例を紹介します。
先日、三重県亀山市の真善寺様本堂へ設置したエアコンです。
※真善寺様は、窓はサッシに入れ替えてはあるものの旧い本堂ですので、
もちろん既存本堂に設置させていただきました。
大きな特徴は、「 床下から吹き出すエアコン 」なのです。
本堂へエアコンを計画する時の問題点として、
・空間が広く、エアコンの効きが悪そうだ。
・本堂内の雰囲気を崩したくない。
・機械的なものを取付けたくない。
・取り付ける場所がない。
・大型の機械が必要になるだろうから予算が心配。
・建物が旧いが取付け可能なのか。
などなど、設置を断念している寺社仏閣の方々に朗報です!!
1、エアコンの効き、バッチリ効きます!!
2、本堂内の雰囲気、スッキリ違和感なく納めます!!既存の内部や畳を生かし、綺麗に仕上げます!
3、機械的なもの、一切見えません!!吸排気口は無垢の木で既存に合わせ製作しますし色合わせも可能です!
4、取り付ける場所、ほとんどの本堂床下は広い空間があるから、本堂床下に本体を設置しダクトで配管~送風!!
5、天峰の努力で低価格に抑えることに成功しました。
寺社専門である天峰設計チームと設備設計との数年かけた計画検討により、自信を持ってお勧めできる本堂エアコンが提案できます!!
このエアコンの特徴をお伝えします。
< 特徴 >
・冷気は下に溜まりますよね。ですから、床から吹き出す冷風は効率が良いんです!
・暖房も、吹き出し口が上にあるよりも、床にあった方が暖かい空気の循環には効率が良いです!
・床下に本体が収納されてしまうのでかなり静かです。機械音も送風音も、壁掛けエアコンより静かです!(畳が敷かれている本堂は、とくに静かです。)
・壁掛けタイプなどに比べ、能力や性能が大きいものを選択できるため、よく効きます!
・ダクト配管し、部屋の四方など、周りから送風できるため効率が良いです!
などなど、メリット満載です♪
施工中写真や本体・ダクトは、お見せで来ませんが設置されたエアコンスイッチです。
照明スイッチが付いている柱側面に整列させて取付け。
真善寺様では、本堂内の空間面積を計測し、それにあった容量のエアコンを取付けました。
単相200Vの機械を2台設置です。
ご住職やお寺の方々も驚きと大満足していただきました。
事前調査や打合せ、計画検討~配管・吸排気部品製作など設置までに時間が掛かりますが、
設置していただけましたら、想像以上の良さを感じていただけると思います。
近年の夏は本当に暑いですよね。
檀信徒の方々だけでなく、ご住職が快適に法要を執り行うことができるよう、
天峰としては、ぜひ本堂エアコンの検討をしていただきたいと思います。
相談・検討・見積り無料ですよ。
真善寺様も三重県からわざわざ連絡をいただきました。
遠方のご寺院様も是非声を掛けてください。
< 紹介 > ただ今建設中の浜松市、光福寺様本堂にも同仕様の床下エアコンを設置しております。
11月頃予定の完成見学会では、是非見学していただきたいと思います。
平松