1. HOME
  2. ブログ
  3. 和釘と洋釘

和釘と洋釘

文化財である瑞雲院様鐘楼堂の保存修理では、

屋根の部分を調査しながら解体を進めています。

釘などもなるべく折れないように丁寧に外していき、

使用箇所やサイズなども控えていきます。

昭和初期の修繕で使われた洋釘(=現代でも流通する丸棒の大量生産される釘)もたくさん打ってありました。↓↓

解体してみて気づくことは、

和釘(=昔の四角い釘)の方が引き抜きづらく、

釘自体の腐食度も少ないということ。↓↓

やはり、1本1本 鍛冶職人さんが手で打って作った釘は強さが違いますね!

300年近く前の「 和釘 」と100年ほど前の「 洋釘 」

平松

 

 

 

 

最近の投稿

月を選択