
14日(月)より正光寺様本堂の建て方が始まりました!!
みんな朝が早い!!
やる気の表れ??
佐野棟梁が絵板図を使って、
工事の進行状況や注意点、
挨拶や掛け声の指導を行い、
(ご住職も朝礼に参加!?)
いざ建て方開始!!

足固め(枕大引)を番付け通りに配り、
内陣から組んでいきます。
虹梁などがあるうえ、
一列目に起こす部分はホント注意が必要なんです。

そして、大間と内陣の境を起こしながら
縦の通りを組んでいきます。

皆で掛け声を合わせながら起こしていく
緊張の時間です。

一日目は、内陣周りが組まさりました!(^^)!
さあ、今日からも引き続き集中していきますよ!!
平松