
浜北区の龍泉寺様檀信徒会館、屋根工事の様子です。
大屋根の平場は葺き終わっており、
破風まわりの仕事を進めてくれています。
それにしても、大きな屋根ですこと!!
瓦屋さん、毎日集中して仕事に向かってくれています。

そんな中、『現代の名工』である 袋井市の鬼秀さんが制作した鬼瓦が到着しましたよ。
口をあけた『 阿(あ)』

口を閉じた『 吽(うん)』
取り付く場所が大棟ですので、おおよそ地上10メートル上です。
高く、離れた場所からでも見栄えのする鬼面を制作する鬼秀さんは流石です!!
これだけの鬼瓦が乗れば、災いや厄は全部追い払ってくれること間違いなしです(^O^)
平松