1. HOME
  2. ブログ
  3. 下見板張りの加工・組立

下見板張りの加工・組立

小島陣屋御殿書院の外壁を製作中です。

下見板張りの加工をしてパネルとして組み立てていきます。

簓子(ささらご)や縦桟(たてざん)と呼ぶ階段状のこの加工に手間が掛かります。

その分、仕上がった時の仕上がりが綺麗な鎧状になって雰囲気良くなります。

加工が済んだものから古色塗装を施し、

羽目板にも古色塗装

桟木を組んで、板裏から簓子へ釘を打っていきます。

組立完了。

この外壁は色々な呼び名があり、地域だったりその工務店によっても異なります。

『 下見板(したみいた)』とだけ呼ぶこともありますが、

『 簓子張り(ささらごばり)』と呼んだり、『 鎧羽目(よろいばめ)』と呼んだりもします。

城や寺院、塀など趣のあるしっかりした古い建物でよく使われており、

雰囲気が似ていても、簡単な細工(簓子に階段状の加工をしない)の下見板も多く存在するので

本格的な仕事をしたものとはやはり風格が違って見えます。

平松

 

 

最近の投稿

月を選択