来迎柱の再使用
連福寺様本堂では、来迎柱を古い本堂のものを再使用します。
再使用するには、手を入れなけらばならない部分や
須弥壇が取り付いていた部分は埋め木が必要だったりします。
本目さんが丁寧に埋め木などの仕事をしてくれています。
↓↓
柱が古く、機械がない時代での丸柱なので、
真ん丸ではないんです。
埋め木も合わせ合わせでやっていきますよ。
塗装で色合わせをして使用していきます。
『 来迎柱(らいごうばしら)』とは…
仏堂で、須弥壇の背後にある来迎壁と呼ぶ壁の左右両端に立つ円柱。
古くは須弥壇の四隅にあった柱を言った。
宗派によっては 後門柱(ごうもんばしら)や御門柱(ごもんばしら)と呼ぶこともあります。
平松