1. HOME
  2. ブログ
  3. 継がれていく思い

継がれていく思い

磐田市宮之一色にあります、松向寺様の

本堂位牌堂新築工事が順調に進んでいます。

本堂には以前の本堂を支えていた木材が使用されていて、まるで思いを引き継いでいるかのようで感動します。

元緑13年……西暦1700年。

今から約324年前。

当時のご住職さんや宮大工さんは、どんな方だったのでしょうか。どんな思いで本堂を建てたのでしょうか。

想像すると、胸があつくなり、感謝の気持ちが湧いてきます。

 

キラキラした目で完成を楽しみにしてくれているご様子で、とても癒されました…。

当時もこうだったのかな?

また見に来てください‼

平井

 

最近の投稿

月を選択