1. HOME
  2. ブログ
  3. 本堂へ床下エアコン設置しました

本堂へ床下エアコン設置しました

 

 

神奈川県相模原市の常福寺様では、施餓鬼会前ギリギリで本堂へのエアコン設置が完了しました。

床下エアコンを選んでいただき、設置まで完了し引き渡すことができました。

床下エアコンの決め手としては、エアコンの効きや静音性はもちろんのこと

古い本堂内へ機械的なものを見せたくないというご住職のご希望でした。

事前調査にて床下への設置状況や、堂内空間容量や配管、電源などを調査し、

機械の選定や吹出し口、吸込み口の検討を行い、設置可能と結論のもと見積提出させていただきました。

部材や材料は事前に準備し、現場での設置は月曜~金曜の5日間で仕上げるという効率良い段取りで施工。

週末の法事にも影響でないよう工事を完遂することができました。

床下エアコン設置内容は弊社の企業秘密ですので画像もお見せできませんが、

弊社設計部とエアコン企業との3年に及ぶ計画により施工できるようになった自信持ってお勧めできる空調システムです!

 

新築本堂へも既存の本堂でも設置可能で、設置事例も増えていますので、興味あるご寺院様はご連絡ください。

資料などもご用意していますので、メリットデメリット含めて説明させていただきます。

平松

 

最近の投稿

月を選択